memory loss

ˈmɛməri lɔːs メモリー ロス

1. 記憶を失うこと、物忘れ、記憶喪失。

過去の出来事や情報、または新しい情報を覚える能力が部分的または完全に失われる状態を指します。これは、加齢、病気(例えばアルツハイマー病や認知症)、脳の損傷、ストレス、薬の副作用など、様々な原因によって引き起こされる可能性があります。
She's been suffering from memory loss for years. (彼女は何年も記憶喪失に苦しんでいます。)
関連
dementia
cognitive decline
short-term memory loss
long-term memory loss